
キャリアを見直したい!
新たな一歩を踏み出したい!
もっと自分らしい人生を歩んでいきたい!!
と願うすべての方へ
「いい歳なんだから」
「母・妻なんだから」
「社会人なんだから」
「〜するべき、〜ならねば」
これまで周りの目や常識に縛られて
枠からはみ出ないように
自分の気持ちに蓋をしたり
自分のことを後回しにしてきた方も多いかもしれません。
ですが!
みんなと同じなら安心の時代は終わり
これからは自分らしい働き方や生き方を
自らの手で創っていく時代です。
40代からでも
新しい自分に出会える!
キャリアの可能性は広げられる!
自分らしい人生は叶えていける!!
だけど、
いざ、現状を変えるとなると
不安になりますよね。
新たな一歩を踏み出すには
勇気がいりますよね。
みんな、同じです。
そこで、
あなた一人ではなく
仲間と一緒に、新たな一歩を踏み出す
40代からもっと自分らしい
キャリアを叶えていく
人生の後半を
悔いなく幸せに過ごすための
オンラインコミュニティをつくりました。
「仲間」と「環境」が揃えば
自然と!
加速度的に!
人生は変わっていきます!!
オンリーワン✖️新たな一歩
を掛け合わせた
ミアビータオンラインコミュニティ
『ONE Step』
こんな方におすすめです
for you
contents
ミアビータコミュニティの詳細

ミアビータコミュニティは、「学び」「交流」「挑戦」の3つを軸にさまざまなコンテンツや場をお届けしています。


学び ① : 毎月、専門家を講師に招きワークショップを開催
「キャリア」「マインド」「お金」「暮らし」
など毎月1つテーマを決めて
各分野の専門家を講師に招き
自分らしいキャリアを叶えるための
ワークショップ(約90分)を開催
*リアル参加できない場合は、アーカイブ動画をご視聴いただけます。
【2023年ワークショップ開催予定】
・本音で生きるセルフチューニング講座
・自分の強みをみつけキャリアに活かす方法
・私と家族の幸せな人生設計をするファミリーキャリア
・軽やかに目標達成するコミュニケーション術
・理想の暮らしを叶えるお金の講座
など、毎月ワークショップを開催
*タイトルや講師は一部変更になる可能性がございます。
*2023年ワークショップの開催日時は、月の後半、日曜午前を予定
ワークショップの中では、
講師だけではなくメンバー同士で
シェアやフィードバックも行うため
自分一人では得られない、
新たな視点や気付きが得られます!

学び② : さまざまなロールモデルのリアル話
さまざまな働き方や生き方をしているロールモデルをゲストに迎え、
コミュニティというクローズドな場だからこそ話せるここでしか聞けないぶっちゃけトークをお届けします。
失敗も苦い経験も含め、先行くさまざまなロールモデルのリアルな話からは、自分らしい人生を叶えるヒントがたくさん得られます!

学び ③ : おすすめ本の紹介
ミアビータのコミュニティでは
・「働き方」や「生き方」の名著
・ロールモデルの人生に影響を与えた本
・ おすすめの最新刊
など自分らしいキャリアの形成につながる多様な視点やきっかけを毎月紹介します。

交流① : 安心安全かつ刺激のある居場所ができる
ミアビータのコミュニティは、
会社員の方 8割
専業主婦・起業している方 2割
会社員の方の中には、
起業・複業を検討中・準備中の方が半分以上います。
会社員の方の業界は、メーカー、IT、人材、貿易、看護師、公務員、航空会社、大学勤務の方 etc
起業・複業で目指している職種は、コーチ、キャリアコンサルタント、ライター、イメージコンサル、オンライン秘書、物販、FP、ファッションコンサル etc
業界や業種ともに幅広い方が在籍しています。(2023年6月現在)
メンバーのみなさんはコミュニティを通じて初めて出会った方々ですが
同世代かつ同じような志を持っていることもあり、「違和感」を感じることなく、意見もいいやすい、向上心溢れる大人が集う温かい場となっています。
ミアビータコミュニティでは、人が人生を変えやすい環境の条件として
✔︎ 安心安全の場であること
✔︎ お互いを尊重し、応援し合える仲間がいること
✔︎ 一緒に切磋琢磨し、刺激しあえる前向きな場であること
を大事にして運営を行なっており
メンバー同士が互いを尊重しあい、認め合い、GIVEの精神をもって関わる。新しいチャレンジを全力で応援する!
自分以外のメンバーの成長に触れることで互いに刺激し合いながら
仲間と一緒に人生を変えていく!
そんな、あなたにとっての3rdプレイスがミアビータコミュニティです。

交流② : 毎月メンバー交流会を開催
ミアビータコミュニティでは、毎月メンバー交流会を開催しています。
例えば、
・やりたいことにチャレンジする「お披露目会」
・ビジネスの種をみつける「ブレスト会」
・互いの強みや才能をみつけ「褒め合う会」
・ただただ、近況報告や雑談する会
など、メンバーのみなさんの意見も取り入れながら様々な会を開催しています。
人間はそんなに強い生き物ではありません。
自分ひとりで行動し続けるのは、難しい...
だからこそ、自然と行動し続けられる環境をつくるのが一番!
定期的にメンバーと交流することで、
情報交換したり、
共感が生まれたり
自信をもらうことができ
モチベーションキープや新たな一歩を踏み出す後押しにつながっています。

交流③ : 季節ごとのイベントやオフ会
ミアビータコミュニティでは、
新年会や忘年会、オフ会なども開催。
ミアビータは、ラテン語で「自分の人生」という意味があります。
コミュニティメンバー1人ひとりが個性や魅力を発揮し、自分の人生を思いっきり輝かせていきていく。そのためのエネルギーの源泉となるイベントなどを企画・開催♪

挑戦① : 主役はメンバー1人ひとり
\人生の主役は、あなた自身です/
ライフステージが変化しても
決して忘れてはいけないのが、
人生の主役は、あなた自身であるということ!
コミュニティメンバーには
「いち参加者」で終わらないよう
一人ひとり主役になってもらいます。
・イベントを企画、主催する
・Voicyにゲスト出演する
・交流会の幹事をやる
・部活動を主催する
・インタビュアーに挑戦する etc
決して無理強いすることは
ありませんが
参加者から主催者へシフトするためのチャレンジの場として
ぜひコミュニティを積極的にご活用ください!

挑戦② :チャレンジ宣言&習慣化の場
新しいことに挑戦してみたものの
3日坊主で終わってしまった、、、
挑戦してみたいとは思うものの
なかなかその一歩が踏み出せない。
そんな経験はみなさん一度や二度はあると思います。
例えば、
「早起き」「読書」「断捨離」「勉強」「運動」「SNS発信」
などもやりたいけど一歩が踏み出せない、始めてみたけど続けられない...そんな方も多いのではないでしょうか。
そこで、ミアビータコミュニティではメンバー同士が今月のチャレンジを宣言する場や、毎朝オンラインで集まってやりたいことに取り組む朝活など、習慣化するための場もご用意。
仲間と環境の力で、新たなチャレンジや最初の一歩を後押しします!

挑戦③ : ミアビータのプロジェクトに参加
ミアビータでは、今後
新規プロジェクトの立上げなどを随時行っていきます。
ご希望の方には、
それらプロジェクトにメンバーとして参加いただける場を提供します。
これまで培った経験やスキルを
どのように社外で活かせるか
実戦の場で試してみたい!
未経験だけれど、
ずっとやってみたかったことに
トライして経験を積む!など
プロジェクトへの参加を通じて、
ご自身の強みをみつけたり
成長を実感したり
互いの長所を活かしあいながら
キャリアの可能性を広げる
きっかけを創っていきます!

自分のための時間が、理想の未来を創る
みなさんは日頃から
「自分のための時間」
どのくらい取れていますか?
仕事や家事、育児に追われた日々を送っていると、ついつい自分のことは後回し。
理想は毎日、自分のための時間が取れたらベストですが、なかなか難しいという方も多いのではないでしょうか。
でも、「自分のための時間」こそが理想の未来へと繋がっていきます。
だから、毎日は難しくても、コミュニティに参加することで月に数時間だけでも自分のための時間を取ってみてください。
その中で、自分の心の声に耳を傾けたり、学びをしたり、仲間と交流することで、モチベーションUPや新たな挑戦につながり、人生が変わっていくことを実感いただけます!
コミュニティメンバーの声
Voice

ゆりさん/会社員
Q:何が決め手となってミアビータのコミュニティに参加されましたか?
今の働き方を続けるのか疑問を持ちながら働いていたので、40代から人生を変えるとしたら今動くしかないと感じたため。
Q:コミュニティに参加する前と後で、どんな変化がありましたか?
起業、複業が全くの別世界のものではなく、自分次第できっかけはあるということを実感しました。今まで、周囲に起業、複業をする人がほとんどいなかったので、考えること自体に制限がかかりがちでした。しかし、加織さんをはじめ、コミュニティメンバーの方が既にそのステージにいらっしゃったり、そのステージへと進んでいる方と交流の場を定期的に持つことで、他人事から自分事として前向きに捉えられるようになってきました。また、交流会の幹事やインタビューライブに初めて挑戦させてもらい、自分にも出来たと徐々に自信がついてきました。 コミュニティ参加後に始めたブログ投稿は、間もなく400回を目前にしています。コミュニティメンバーの方から受けた応援もあり、今も続けられています。
Q:ミアビータコミュニティの魅力は?
安心安全の場、自分に向きあえる、目的意識を持った人と共有できる前向きな環境。起業・複業に関して経験の有無等、どのステージであっても安心して参加できるのが魅力の1つに感じています。
起業・複業の知識がなくても、興味・関心があるならば、動機として十分だと思います。参加したからと言って突然、さあ起業!複業しましょう!というのではなく、まず自分に向き合うことで何がしたいのか?試しに○○をしてみようとスモールステップを重ねていくことが出来ます。代表の加織さんをはじめ、コミュニティメンバーの方との意見交換をするととても前向きなエネルギーを受け取れて、「やってみよう!」と背中を押してくれる温かい存在です。
Q:どんな人にミアビータコミュニティはオススメですか?
起業、複業に向けて動いてみたい、または誰かと一緒に励まし合いながら挑戦したいと思っている方にはピッタリだと思います。どこから始めたらいいか分からない人であっても、まずは同じ目標を持っている人と一緒にいるという環境に身を置くことで新たな発見ができます。メンバー間の交流や、月に一回の専門家のワークショップを通して自分に向き合い、周囲からの刺激を受けながら、昨日の自分より着実に一歩ずつ前へと進んでいける自分に出会える場所です。

前田ゆきさん/ライフコーチ
Q:ミアビータのコミュニティに参加した理由は?
起業に向けて努力してきましたが、1人きりではどうしても心細くなったり不安になることもあったため、同じ想いを持ち共に応援しあえる仲間がほしいと思ったからです。
Q:コミュニティに参加する前と後で、どんな変化がありましたか?
前職を退職し、起業しました!
Q:ミアビータコミュニティの魅力は?
◉メンバー交流会
参加者の皆さんが穏やかで良い人ばかり!自分の話を聞いてもらえることと、他のメンバーの変化や挑戦を聞くことでとってもいい刺激をいただいています。
◉肩ひじはらずに参加できること
自分を大きく見せようとする方がいないので、自然体でいられる場だと感じています。メンバーのみなさんとお話しできるとホッとしたり、元気になります。 自身やメンバーの悩みや不安も口にしやすく、代表の加織さんや他のコミュニティメンバーの助言や体験談に非常に良い気づきに繋がることが多いです。
◉月に一回の講座
ワークショップの講師陣が豪華!また、メンバーと共にワークに取り組むことで楽しく知識や新しい視点が身につけることができています。参加できない回はアーカイブ動画で視聴参加しています。
Q:どんな人にミアビータコミュニティはオススメですか?
起業・複業をしたい気持ちはあるけれど、何から手をつけて良いのか全くわからない方におすすめしたいと思います。足並みを揃えるというより、人それぞれの進み方を大切にしてくれるコミュニティです。 自分らしく新しい一歩を踏み出したい方へ、ぜひ一緒に応援しあっていきましょう。

渡辺えりさん/専業主婦(起業準備中)
Q:何が決め手となってミアビータのコミュニティに参加されましたか?
加織さんが主宰のミアビータさんのコミュニティということで絶対的な安心感と信頼がありました。また現在自分自身の力で得る収入がない中で、こちらの金額はかなり参加しやすく活動量も私には心地良いと感じたことが参加した理由です。
Q:コミュニティに参加する前と後で、どんな変化がありましたか?
モチベーションが常に保たれていたり、周りの否定的な意見に左右されたり落ち込むことがなくなりました。またSNS発信という点で私はどうしても苦手意識があり逃げていたのですがメンバーの方の頑張りを見て背中を押され、一歩を踏み出すことができました。以前は1ヶ月に数回の投稿で精一杯といった感じでしたが今は1週間に数回あげられるようにもなりました。 SNSやイベント企画、やってみたいことのモニター募集など・・初めてのことや苦手意識のあったことへの最初の一歩がかなり軽く感じるようになり「とりあえずやってみよう」とどんなことにも思えるようになりました。
Q:ミアビータコミュニティの魅力は?
①とにかくみなさんが温かい
②意見を言いやすい雰囲気
③様々な背景の人が集まっているのに「違和感」を感じることがない
Q:どんな人にミアビータコミュニティはオススメですか?
何かを始めたいけれど一歩踏み出す勇気がない、周りの人から心配されたり反対されるけれど自分の心の中から「諦めたくない」という気持ちが消えない方にとてもオススメです。

並木有由美さん/フリーランスデザイナー
Q:ミアビータのコミュニティに参加した理由は?
右も左も分からず、誰にも相談することもなく9年前に開業しました。 自分流のやり方できたので、随分遠回りしてきたと思います。 今更ですが、人に相談したり、人と一緒に何かやってみることで、可能性が広がればいいなと思い参加しました。
Q:コミュニティに参加する前と後で、どんな変化がありましたか?
初対面の交流会から安全安心で和やかな雰囲気で、とても居心地が良いです。異業種の方と関われる「居場所」ができてうれしいです。かおりさんのお人柄の引き寄せですね。 ワークショップも「参加したい!」と思える内容ばかりで、刺激と勉強になっています。
Q:ミアビータコミュニティの魅力は?
・安全安心でアットホームな雰囲気
・コンテンツの充実、各ジャンルの専門家の窓口
・代表のかおりさんからエネルギーをもらえる
Q:どんな人にミアビータコミュニティはオススメですか?
・一歩踏み出せない人
・何から始めたらいいか分からない人
・SNSを見てると自信がなくなる人
・何か挑戦したいと思っている人
・インプットするだけでなく交流もしたい人にオススメです!
〜 その他のメンバーの声 〜
何が決め手となってミアビータのコミュニティに参加されましたか?
コミュニティに参加する前と後で、どんな変化がありましたか?
ミアビータコミュニティの魅力は何ですか?
ミアビータコミュニティはどんな人にオススメですか?
料金
Price
月額プラン
【半年プランは、さらに2つの特典付き】

特典1.
【先着30名限定】
オンラインキャリア相談/45分
ミアビータ代表 中安加織によるオンラインキャリア相談45分をプレゼント!
メンバーお一人お一人の現状やお悩み、理想のキャリアなどをお聞きし、コミュニティ参加中のサポートをしていきます。
お申込み後、ご希望の日時にてご予約いただき、随時実施をしていきます。

特典2.
人生を変えるワークBOOK
をプレゼント
ミアビータのワークショップや動画講座の中でお伝えしている人生を変えるためのワークが掲載されたワークBOOK(25ページのPDF冊子)をプレゼント!ワークに取り組んでいただくことで、自分らしいキャリアの方向性やヒントがみつかります。
*こちらは、半年プランにお申込み後すぐにお送りいたします。
特典付き!お得な半年プランのお申込みは、
7/2(日)23:59まで
こんな方はご遠慮ください
Q&A
クレジットカードは分割が可能ですか?
銀行振り込みは可能ですか?
トークライブや交流会は子供がいても大丈夫ですか?
お支払い後のキャンセルはできますか?
退会のご連絡はいつまでにすればいいですか?
お申込み後の流れ
Step.1 お申込み&お支払い
お申込み&お支払い完了直後に、入会後の流れについて詳細のメールが一通届きます。
一部、プロモーションフォルダや迷惑メールのフォルダに入ってしまうことがあるようなので、届かない場合はそちらをご確認ください。それでも届いていない場合は、ミアビータ運営事務局([email protected] )までご連絡ください。
▼
Step.2 FBグループへご招待
メールにてFBグループの招待URLをお送りいたします。
お申込み時のお名前と合言葉を入力の上、参加申請をお願いいたします。事務局で照合して承認をいたします。
(2営業日が経過しても承認されない場合は事務局までご連絡ください。お名前、合言葉が一致しない場合は承認し兼ねますので必ずご入力ください)
〈 お申込みに当たっての注意事項 〉
※お申込みいただいた場合、こちらのページに記載のあるすべての事項に同意したものと判断いたします。
コミュニティの内容や、運営側(ミアビータ)が発信する内容について許可なくコミュニティの外に公開することはお控えください。
コミュニティ内で実施する勉強会やイベントには、主催者及び登壇者の著作に関連する資料、または独自で培ってきた専門的なスキル・ノウハウが含まれます。共有された資料の無断転用、共有されたスキル・ノウハウを許可なく独自のサービスとして有料提供することはお控えくださ い。
また、他の参加者に対する誹謗中傷・嫌がらせ・無理な売り込みなどはお控えください。
ご自身のサービスへの勧誘目的で本コミュニティに入会されることを禁止致します。
上記の禁止事項に違反する行為が見られた場合、運営側がコミュニティメンバーとして不適切と判断した場合は、強制退会となる場合がございますので、予めご了承ください。
退会を希望される場合は、ページ下部の退会希望フォームより申請をお願いいたします。決済日(= 申込日)の7日前までの申請の場合は当月退会、それ以降の申請の場合は翌月退会となりますので、予めご了承ください。

ミアビータは、厳選されたキャリア支援の専門家による個別サポート、オンラインコミュニティ・キャリアスクールによって40代からの働き方・生き方をサポートしています。